大会2日目も好天に恵まれ、8チームによる決勝ラウンドと交流戦が行われました。決勝戦は、予選Cグループで対戦し、3対3で引き分けていた聖隷JFC(東海地域/静岡県/予選1位)とISOサッカークラブ(関東地域/栃木県/予選2位)の再戦となりました。決勝戦にふさわしい熱戦は、延長戦でも決着がつかずPK戦となりました。PK戦の結果、5対3で関東王者であるISOサッカークラブが初優勝の栄冠を勝ち取りました。
本大会をサポートいただきました一般社団法人明石サッカー協会様をはじめNPO法人兵庫県フットサル連盟様、一般社団法人兵庫県サッカー協会様、明石高専及び明石北高校生徒の皆さま、大会公式球を提供いただきました株式会社モルテン様、その他多くの関係各位のご支援ご協力に対し、心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。
今後とも、小学生及び中高生年代へのビーチサッカー競技の普及推進に向け、取り組んでいきます。引き続きよろしくお願い致します。
1次ラウンド結果
3月23日(日)決勝ラウンド日程はこちら
【全国U-12】第3回ビーチサッカーU-12フェスティバル
■期日:2025年3月22日(土)~23日(日) 2日間
■会場:明石市立大蔵海岸公園特設ビーチサッカーピッチ(兵庫県明石市)
■参加チーム数:全国各地より16チーム
【実施要項、日程等詳細はこちらをクリック】
⇒【全国U-12】第3回ビーチサッカーU-12フェスティバル実施要項 | 各種大会・イベント情報 | 一般財団法人日本ビーチサッカー連盟
【(過去関連情報)蹴球通信U-12フェスティバル掲載ページ】
⇒第2回BeachSoccerU-12フェスティバル情報
⇒「ビーチサッカー U-12フェスティバル」 いよいよ開催!〜ビーチサッカー連盟だより Vol.61~ | 蹴球通信 |
【第3回U-12フェスティバル大会公式球等協力】

私たちはスポーツ振興くじ助成を受けています。