【講習会】第13回ビーチスポーツ活動指導者講習会@室蘭/イタンキ浜・生涯学習センターきらん(7月開催)

  • 掲載日:2025.06.14
  • カテゴリ:お知らせ

【第13回ビーチスポーツ活動指導者講習会@室蘭/イタンキ浜・生涯学習センターきらん 概要】

このたび、標記講習会を初めて北の大地「北海道室蘭市イタンキ浜・生涯学習センターきらん」において、北海道ビーチサッカー連盟の協力を得て、下記のとおり実施します。

ビーチサッカーをはじめとするビーチスポーツ活動の在り方、指導法に触れ、それぞれ精通した講師陣より学ぶ絶好の機会となります。大会・リーグ等関係者、ビーチスポーツ運営・指導者、生涯スポーツ等に興味のある方は、この機会にぜひご参加ください。

 

◇主催:一般財団法人日本ビーチサッカー連盟

◇協力:北海道ビーチサッカー連盟

◇日時:

1日目 2025年7月19日(土)8時00分~14時00分、17時30分~19時00分

2日目 2025年7月20日(日)8時30分~12時30分

 

◇会場:

※参加にあたっては、1日、午前、午後等の一部参加を可とする。

<1日目:2025年7月19日(土)8時~14時【演習】,17時30分~19時30分【講義】>

【演習】イタンキ浜 ※イタンキ浜では、空きピッチで青少年対象のビーチサッカークリニック(体験会)を併催する。

【講義】生涯学習センターきらん

 

<2日目:2025年7月20日(日)8時30分~12時30分>

【演習・講義】イタンキ浜

 

◇募集定員:20名

◇参加費:一人2日間 2,000円(講義資料代含む)※1日のみの場合、1,000円

(青少年対象ビーチサッカークリニックは小中学生参加料無料)

◇参加申込書送付先 

メール:jbsf@jfa.or.jp  もしくは下記ORコードに入力して申込を行うこと。

※問い合わせについては、上記のメールアドレスへご連絡お願いいたします。

◇応募期限:2025年7月16日 21時必着

◇その他:詳細は、別添開催要項・カリキュラムのとおり

①この事業は、令和7年度スポーツ振興くじ助成活用事業として実施する。

②全日程を終了した者に、本連盟発行の「修了証」を交付する。

 

【メールでの申込はこちら】

開催要項はこちらクリック(PDF)⇒ 【開催要項】(7月@室蘭)第13回BS講習会

カリキュラムはこちらクリック(PDF)⇒ 【日程】北海道(室蘭)第13回BS講習会

参加申込書はこちらクリック(Word) ⇒ 【参加申込書】(7月@室蘭)

 

【QRコードでの申込はこちら】

◇会場の案内(下記をクリック)

北海道の鳴き砂海岸「イタンキ浜」の観光情報!見所・駐車場情報など

【本事業はスポーツ振興くじ助成金を活用しています。】

◇令和6年度スポーツ団体スポーツ活動助成、スポーツ指導者の養成・活用(スポーツ)

ビーチスポーツ活動指導者講習会 支出総額計710,224円 

〈上記事業に係る令和6年度くじ助成金額 491,000円〉

◇くじ助成金の使途:

諸謝金・旅費(講習会講師・運営スタッフ)・会場利用料

借料及び損料(レンタカー借上料、ガソリン代)

スポーツ用具費(ビブス)